「自然を愛し、その土地を愛する。
素材を愛し、住まいという空間を共有する。」
ひとつが欠けたなら、かなわない生活がある。
私たちは、自然の中で生かされているから。
人と自然とは支えあって生きているから。
小林工務店ではこのような想いを理念としています。
建物を創る「建築」と道路・河川を整備する「土木」の両方を請け負っている総合建設業として、大正13年より地元山梨で仕事を行ってきました。
特定建設業社であり、建築は「A]ランク、土木は「B」ランクの評価を取得しています。
創業からの歴史は長く、官公庁、商業施設、賃貸マンション、医療施設、住宅等を幅広く手掛け、建築部・土木部とそれを後ろから支える総務部の組織体制で品質への取り組みとして「ISO9001:2015」を取得、安全への取り組みで「OHSAS18001:2017」を取得しております。
中、小企業の良さで社員一丸となり、お客様からの要望に応えた施工のみでなく地域住民の方の自然環境を意識した施工を行っています。
小林工務店という名前の通り、スタートが工務店であり、土木事業や建築事業を請け負っている現在でも「職人魂」を忘れずに「こだわりと技術」を大切にしてきました。
地元を愛し、土木工事を手掛ける会社であるからこそ、災害時には応急復旧活動やライフライン等の復旧を行い、迅速な作業で皆様が安全に安心して暮らせるように、地域社会貢献に従事しております。